kotokoto普通の暮らし

マイホームで旦那と娘と犬と暮らしてます

1歳の離乳食事情

こんにちは。

kotokotoです。


保育園に行き始めて速攻で風邪を引いたkoto子ちゃんですが、なかなか治らずに週の半分は休んでいる状況です。


今日も朝から37.8度あったのでお休みして小児科と耳鼻咽喉科に行ってきました。

耳垢が詰まっていたので小児科だけでは中耳炎か判断出来なかった為、念のため同じビルにある耳鼻咽喉科にも行ったのですが正解でした。

やはり中耳炎だったようで、奥にこびり付いた耳垢を取ってもらい、鼻の吸引もしてもらえました。また、私もずっと喉が痛かったので一緒に見てもらい、薬を処方してもらいました。

鼻風邪の時は小児科だけでなく耳鼻咽喉科も一緒に受診した方が良さそうですね。


熱が上がって38.5度前後ありますが、よく食べ、良く寝ているので後は薬で熱が下がれば良いのですが…。


復職して既に4日休んでいますが、果たして有休は足りるのか…

昨年分繰り越し20日、今年分20日、子どもの看病特休5日、合計45日休めますがこのペースだと来年度に繰り越す分がかなり減る…どころか足りなくなるかもですね。

旦那さんと実家に頼れる時はがっつり頼っていきたいと思います。とりあえず明日も保育園行けるか分からないので旦那さんが休めるように今日は残業頑張ってくれるとのことです。


さて、タイトルにしました1歳になってからの離乳食事情です。

離乳食後期から掴み食べが大好きなkoto子ちゃん。そのおかげで忙しい朝などは手が汚れにくく、喉に詰まりにくいものをチョイスして一人で食べてもらっています。一応危なくないように様子を見ていますが、周りで化粧したり、皿洗いしたり、掃除機かけたりと家事が捗ります。


YouTubeクックパッドなどを見ると沢山レシピがありますが、みんなきっとこんなには出来ていないはず…と信じています。

保育園の食事が栄養バランスが良いので助かります。手掴みじゃないのでちゃんと食べるか心配していましたが、毎回『完食』と連絡帳に書かれており、むしろ足りないかも?と言われるくらいの食べっぷりだそうです。


koto子ちゃんの定番朝メニュー

*食パン5〜6枚切り耳なし1枚

*にんじんスティック

*バナナ


【ある日の朝ごはん】

f:id:skashi71:20200615130743j:plain

*フレンチトーストきなこがけ

*にんじんスティックバターソテー

*シリアル、コーンフレーク、バナナ、豆乳ヨーグルト和え

*豆乳(フルーツミックス味)


フレンチトーストやオムレツ、卵焼きなどをあげてみましたが、シンプルな食パンの方が食いつきが良いです。


シリアルは簡単で食いつきも良いのオススメです。1歳からの〜というやつをあげています。コーンフレークは無糖はなかなか見つからなかったのでケロッグのプレーンタイプを少量あげています。


koto子ちゃんのミルクアレルギーはマシになってきた気がしますが、牛乳をたまに少量なら飲むくらいです。大体お茶と野菜ジュース、ベビーポカリを飲ませています。調整豆乳はあまり飲んでくれませんでしたが、フルーツミックス味とイチゴ味はゴクゴク飲んでくれました。少量にはしていますが、かなり甘いので本当は与えない方が良いのかもしれません。


夕飯の定番メニュー

*軟飯

*おやき

*汁物

豆乳ヨーグルト


【ある日の晩ご飯】

f:id:skashi71:20200615132526j:plain

*納豆ツナコーン豆腐入りおやき

*にんじんと枝豆とツナのケチャップライス

*ブドウ(デラウェア)

豆乳ヨーグルト(薬を混ぜて与える為)



軟飯はにんじんやさつまいも、コーン入りの時もあります。


おやきはあるものを色々入れていくので何おやきなのかよく分からないものになります。ツナ、豆腐、コーン、小松菜、ほうれん草、にんじん、ジャガイモ、納豆、カボチャ、などを適当に組み合わせます。小麦粉と片栗粉のどちらを入れるか毎回悩んで大体小麦粉で作ります。


汁物は大人の分を水で薄めて豆腐を入れたりして与えています。味噌汁や鯛のあら汁が多いです。


デザートは毎回あげています。朝やおやつにバナナ率が高いので、豆乳ヨーグルト(きなこがけ、カボチャ和え、さつまいも和え、フルーツ和えなど)が多いです。イチゴやブドウ、パイン、メロンなども家にあればあげています。


昨日は旦那さんと協力して平日用の冷凍ストック作りをしました。

*ちくわ、小松菜、豆腐、青のり、小麦粉のおやき

*納豆、ツナ、片栗粉のおやき

*リンゴのパンケーキ

*コロッケ

おかゆ

*食パン(超熟6枚切り)


あとはベビーフードを駆使して乗り切ります。ベビーフードのカレーの食い付きが非常に良かったです。


なるべく栄養バランスを考えてあげたいですが、考えて作ったものほど食べてくれないんですよね…。一応考えつつ、簡単で食べてくれるものを中心に頑張りたいと思います。