kotokoto普通の暮らし

マイホームで旦那と娘と犬と暮らしてます

クリスマスといえば靴下ですね

こんにちは。

kotokotoです。

 

長らくブログを書いていなかったせいで、またもや何を書けば良いか分からなくなってついつい放置していました。

仕事のこと、子どものこと、保育園のこと、住宅のこと、グルメ…色々ネタは増えたのでぼちぼち書いていきます。

 

とりあえずあと少しでクリスマスですね。

プレゼントは室内ジャングルジムを先程楽天で注文しました。↓

 

子ども部屋(5畳)に置く予定ですが部屋いっぱいになりそうです。

また設置したら写真をアップしたいと思います。

 

あとは靴下にいっぱいお菓子が入ってるやつを買えたら良いな…と思っています。

 

クリスマスまでにプレゼント届かないかもしれないし、届いても組み立て間に合わないと思うので、当日は『1歳からのケーキ』だけ作って細やかにパーティする予定です。

 

 

 

最近の離乳食(幼児食?)

こんにちは。

kotokotoです。


koto子ちゃんも1歳4か月を過ぎ、離乳食完了食…というよりもはや幼児食に突入してきております。


とはいえ、ベビーフードコーナーを見ると「1歳4か月からの」という商品がたくさんあるのでまだ離乳食といって良いのかもしれませんね。いつまでベビーフードをあげるのか悩みます。とても便利なんですよね…


最近の定番メニューは餃子(中身はツナコーンキャベツ)、キウイとトマトサラダ、あと大人の汁物から取り分け…といった感じです。

f:id:skashi71:20200927163659j:plain


前は好きだったにんじんや枝豆をあまり食べてくれなくなり、お肉やお魚も調理方法次第で好き嫌いが出てきました。

餃子も中身を肉にすると中身だけ残されました。子ども用の味付けの分量がよく分からないので薄くし過ぎたのが原因なのか、食感なのか…アスパラの肉巻きとかは食べてくれました。


冷凍ストック作りをまたしなきゃと思いつつ、何を作るか悩んでなかなか手が付かない日々です。

お酒は何でも好きです

こんにちは。

kotokotoです。

 

最近はkoto子ちゃんが割と早めに寝て、朝まで起きなくなったので夜の晩酌が楽しみです。

ビール、ウイスキー、ワイン、日本酒、なんでも飲みますが、最近は『こだわり酒場のレモンサワー』にどハマりしてます。 

 

 

職場の同僚に話したら結構有名だそうですね。同じく有名らしい『檸檬堂』というサワーも飲んでみましたが、私はレモンサワー派でした。 

 

 

檸檬堂の方が濁っていてレモンの甘味が強い感じで、レモンサワーの方が透明でスッキリしていました。

サッパリして炭酸が好きな方はレモンサワーがオススメです。

 

 

最近は離乳食というより幼児食に大分移行してきました。

【ある日のメニュー】

コーンにんじんのピラフ

スープ餃子(具とスープ別々)

枝豆

冷凍イチゴのヨーグルト混ぜ

f:id:skashi71:20200824142046j:plain

 

 

平日のルーティンを紹介します

こんにちは。

kotokotoです。

 

仕事、保育園、離乳食etc…書くネタは沢山あるんですが、長らくブログ放置したせいで何を書けば良いのか分からなくなっていました。

とりあえず今日はkoto子ちゃんが公園遊び、庭で水遊び、お風呂、おやつを食べて朝寝をしている間に思うままに書き連ねていきます。

f:id:skashi71:20200809115547j:plain

 

koto子ちゃんは保育園に通い始めてすぐに熱を連日出してどうなることかと思いましたが、無事治って元気に通っています。

どうやら中耳炎になっていたようなので、速攻で電動鼻吸器の『メルシーポット』を買いました。

 

その効果は口コミ通り絶大でした。

他の電動鼻吸器を使ったことが無いので比較は出来ませんが、本当に一瞬で鼻水を吸ってくれて、子どもも楽になるのが分かるようで全く嫌がりませんでした。慣れたら片手で抱っこしながらでも簡単に出来ました。

デメリットはお値段が少しお高いことでしたが、病院に行くことや中途半端なものを買うよりは断然良かったと思います。

またメルシーポットの紹介だけでブログにアップしたいレベルでオススメです。

 

さて、koto子ちゃんも元気に保育園に通い出したので最近のルーティンを紹介したいと思います。


【平日のルーティン】

6:00 目覚ましからの二度寝

6:15 起床

  →カーテンを開ける

  →豆柴ちゃんに餌やり、水替え

  →koto子ちゃんの朝食準備

6:30  koto子ちゃんを起こす

  →朝食をセルフで食べさせる

  →化粧

6:45 旦那さんを起こす

  →弁当作りながらパンを立ち食い

  →旦那さんにkoto子ちゃんの朝食補助、片付け、オムツ替え、着替えを依頼

        →豆柴ちゃんのトイレ処理(手が空いている人がする)

7:00  ラストスパート

  →ゴミ出し準備

  →連絡帳に記入

  →自分の洋服着替え

7:15   車に乗って保育園へ向かう

*旦那さんが運転、私が中に連れて行く係です。旦那さんだけで連れて行ってもらっても良いのですが、今のところ二人で行ってます。迎えは私ですが、以前やらかしているので1箇所だけある停めやすい場所が空いて無い場合は近所のスーパーに停めて少し歩いてます。またはベビーカーです。

 *保育園に向かう、朝の準備、帰る、で大体15分くらいかかります。雨の日は道が混むので7:10には家を出て、もっと時間がかかります。


7:35     帰宅

   →お風呂掃除(旦那さんが夜遅くに入ってた場合は朝掃除)

   →皿洗いor食洗機

   →洗濯物を畳む

   →ゴミ捨て

7:50    車で出社

8:10     職場到着

16:30   仕事終了、着替え退社

16:55   帰宅

   →豆柴ちゃんが大を踏んでる確率高。その場合片付けてから庭でトイレを水洗い

   →koto子ちゃんの夕飯準備

   →洗濯物畳む

17:20   保育園へ向かう

17:30   保育園にてkoto子ちゃん回収

17:45   帰宅

   →koto子ちゃんの夕飯準備続き

18:00    koto子ちゃん夕飯

f:id:skashi71:20200809115151j:plain

【ある日のメニュー】

にんじんとコーンの炊き込みご飯

鶏ひき肉餃子、豆腐、キャベツの中華スープ

(食べやすいように具とスープに分けます)


離乳食も完了期に差し掛かり、ほぼ大人と同じものが食べれます。薄味ながらも味付けをしないと食べてくれなくなってきました。


18:50    お風呂

19:30〜20:30の間  koto子ちゃん就寝

   →洗濯を回す、乾燥機と室内干

   →皿洗い

   →翌日の準備

22:30〜23:30  就寝


私の夕飯はkoto子ちゃんと同じ時間にパパッと済ませるか、旦那さんが早めに帰る時は一緒に食べます。

旦那さんは最近忙しいので21時以降帰宅が多いです。


大体平日はこんな感じな日々を送っております。

1歳の離乳食事情

こんにちは。

kotokotoです。


保育園に行き始めて速攻で風邪を引いたkoto子ちゃんですが、なかなか治らずに週の半分は休んでいる状況です。


今日も朝から37.8度あったのでお休みして小児科と耳鼻咽喉科に行ってきました。

耳垢が詰まっていたので小児科だけでは中耳炎か判断出来なかった為、念のため同じビルにある耳鼻咽喉科にも行ったのですが正解でした。

やはり中耳炎だったようで、奥にこびり付いた耳垢を取ってもらい、鼻の吸引もしてもらえました。また、私もずっと喉が痛かったので一緒に見てもらい、薬を処方してもらいました。

鼻風邪の時は小児科だけでなく耳鼻咽喉科も一緒に受診した方が良さそうですね。


熱が上がって38.5度前後ありますが、よく食べ、良く寝ているので後は薬で熱が下がれば良いのですが…。


復職して既に4日休んでいますが、果たして有休は足りるのか…

昨年分繰り越し20日、今年分20日、子どもの看病特休5日、合計45日休めますがこのペースだと来年度に繰り越す分がかなり減る…どころか足りなくなるかもですね。

旦那さんと実家に頼れる時はがっつり頼っていきたいと思います。とりあえず明日も保育園行けるか分からないので旦那さんが休めるように今日は残業頑張ってくれるとのことです。


さて、タイトルにしました1歳になってからの離乳食事情です。

離乳食後期から掴み食べが大好きなkoto子ちゃん。そのおかげで忙しい朝などは手が汚れにくく、喉に詰まりにくいものをチョイスして一人で食べてもらっています。一応危なくないように様子を見ていますが、周りで化粧したり、皿洗いしたり、掃除機かけたりと家事が捗ります。


YouTubeクックパッドなどを見ると沢山レシピがありますが、みんなきっとこんなには出来ていないはず…と信じています。

保育園の食事が栄養バランスが良いので助かります。手掴みじゃないのでちゃんと食べるか心配していましたが、毎回『完食』と連絡帳に書かれており、むしろ足りないかも?と言われるくらいの食べっぷりだそうです。


koto子ちゃんの定番朝メニュー

*食パン5〜6枚切り耳なし1枚

*にんじんスティック

*バナナ


【ある日の朝ごはん】

f:id:skashi71:20200615130743j:plain

*フレンチトーストきなこがけ

*にんじんスティックバターソテー

*シリアル、コーンフレーク、バナナ、豆乳ヨーグルト和え

*豆乳(フルーツミックス味)


フレンチトーストやオムレツ、卵焼きなどをあげてみましたが、シンプルな食パンの方が食いつきが良いです。


シリアルは簡単で食いつきも良いのオススメです。1歳からの〜というやつをあげています。コーンフレークは無糖はなかなか見つからなかったのでケロッグのプレーンタイプを少量あげています。


koto子ちゃんのミルクアレルギーはマシになってきた気がしますが、牛乳をたまに少量なら飲むくらいです。大体お茶と野菜ジュース、ベビーポカリを飲ませています。調整豆乳はあまり飲んでくれませんでしたが、フルーツミックス味とイチゴ味はゴクゴク飲んでくれました。少量にはしていますが、かなり甘いので本当は与えない方が良いのかもしれません。


夕飯の定番メニュー

*軟飯

*おやき

*汁物

豆乳ヨーグルト


【ある日の晩ご飯】

f:id:skashi71:20200615132526j:plain

*納豆ツナコーン豆腐入りおやき

*にんじんと枝豆とツナのケチャップライス

*ブドウ(デラウェア)

豆乳ヨーグルト(薬を混ぜて与える為)



軟飯はにんじんやさつまいも、コーン入りの時もあります。


おやきはあるものを色々入れていくので何おやきなのかよく分からないものになります。ツナ、豆腐、コーン、小松菜、ほうれん草、にんじん、ジャガイモ、納豆、カボチャ、などを適当に組み合わせます。小麦粉と片栗粉のどちらを入れるか毎回悩んで大体小麦粉で作ります。


汁物は大人の分を水で薄めて豆腐を入れたりして与えています。味噌汁や鯛のあら汁が多いです。


デザートは毎回あげています。朝やおやつにバナナ率が高いので、豆乳ヨーグルト(きなこがけ、カボチャ和え、さつまいも和え、フルーツ和えなど)が多いです。イチゴやブドウ、パイン、メロンなども家にあればあげています。


昨日は旦那さんと協力して平日用の冷凍ストック作りをしました。

*ちくわ、小松菜、豆腐、青のり、小麦粉のおやき

*納豆、ツナ、片栗粉のおやき

*リンゴのパンケーキ

*コロッケ

おかゆ

*食パン(超熟6枚切り)


あとはベビーフードを駆使して乗り切ります。ベビーフードのカレーの食い付きが非常に良かったです。


なるべく栄養バランスを考えてあげたいですが、考えて作ったものほど食べてくれないんですよね…。一応考えつつ、簡単で食べてくれるものを中心に頑張りたいと思います。

1歳のお祝いパーティー

こんにちは。

kotokotoです。

 

コロナ対策で自粛が叫ばれていますが家の中(家族間)でも気をつけるのって難しいですね。3密、ソーシャルディスタンス…自宅内は諦めてます。

我が家には週2〜3回は近所に住んでる私の両親と姉が遊びに来るのでこちらも家族枠に入れてしまってます。

 

なので我が家で両親&姉も招いてkoto子ちゃんの1歳の誕生日パーティーを開きました。

koto子ちゃんの誕生日は平日で、私の仕事復帰日になるので、1歳前ですが昨日お祝いしました。

 

大人はお寿司、オードブル、ケンタッキーをテイクアウトして、肝心のkoto子ちゃん用には『1歳の誕生日 離乳食』で検索して色々参考にした結果、野菜のお寿司と食パンケーキを作りました。

f:id:skashi71:20200511094922j:plain

コーン軍艦風

レタス軍艦風

シラス軍艦風

にんじんのお寿司

10枚切食パン4枚(バナナとイチゴ、豆乳ヨーグルトで飾り付け)

 

最初は1歳からのケーキセットを買うつもりだったんですが、コロナ自粛の影響なのか売り切れでした。1歳のホットケーキミックスは買えたのでホットケーキにしようとも考えましたが…koto子ちゃんミルクアレルギーあるし…と考えた結果、せっかくのお祝いで痒くなったらいけないので無難なメニューにしました。食パンは痒くならないのです。

 

豆乳ヨーグルトは前日の夜からキッチンペーパーで包んでザルに入れて重しにお皿を乗せて冷蔵庫に入れときました。途中でキッチンペーパーを替えたりしなかったので、逆にちょうど良い水分が残って良い硬さのクリームになりました。ほんのりグラニュー糖をいれて混ぜただけです。すごく簡単でした。

写真にあるクッキーは大人用ケーキに付けてもらったのを乗せてみました。撮影後に私が美味しく頂きました。

 

お昼ご飯を食べた後は楽天で注文した一升餅…ではなく一升米を背負わせました。

 

 

機嫌が良いタイミングを見計らって背負わせましたが案の定ギャン泣きしながら私の膝元に来たので写真撮ったらすぐ外しました。一応背負ってハイハイしたので良しとしました。

f:id:skashi71:20200511101226j:plain

 

ご機嫌をとる為にプレゼントを開けました。

私達からはアンパンマンのお絵かきボードと小さいボール3つセット。祖父母からはアンパンマンの手押し車を貰ったkoto子ちゃんです。

 

新しいおもちゃに夢中になってくれました。

遊び疲れてお昼寝したところで解散となりました。

 

自粛期間が5月末まで伸びたので、旦那さんの振替休日と祖母保育に頼ることになりました。祖母保育は実家に毎日通う(車で往復30分強)のは大変なので、平日は私とkoto子ちゃんだけ実家でお世話になることにしました。実家から私が職場に通います。

旦那さんが今月は休日出勤が多いので、その振替休日の時は自宅で任せます。

 

koto子ちゃんと丸一日離れたこと無いし、旦那さんだけで長い時間世話したことが無いので大変だと思いますが…なんとか頑張ります。

お家で外食気分

こんにちは。

kotokotoです。


前回のブログに書いたイタリア料理屋の惣菜をまた買ってきました。GWはGWでまた買いに行きます。


前回は写真撮り忘れたので今回は撮ってみました。↓

f:id:skashi71:20200426144201j:plain 

二皿に盛ったので肉団子、ホタルイカのツナキャベツはこの倍ありました。サーモンはこれ一つ、生ハムとワイン自宅にあったものです。お店で買ったものは大体¥2,000くらいでした。


生ハムはカルディで¥1,000くらいで買ったパルマ産のやつですが沢山入っていて美味しいです。ワインは昨年の年始に旦那さんが福袋で買い込んだうちの1本で¥5,000くらい?フルボディ好きな方にオススメです。


今日も昼からワインで良い気分な旦那さんでした。

一年で一番重要な日

こんにちは。

kotokotoです。


コロナの影響があちこちに出ていますね。

最近ドラマや昔のバラエティを見ていたら、マスクしてなかったり、居酒屋でワイワイする姿に違和感を感じる自分はコロナ疲れだと思います。


今日は営業自粛中の近所の行きつけのイタリア料理屋がテイクアウトを始めたとのことで、振替休日だった旦那さんが早速買いに行きました。


他のお客さんは大体¥1,000くらいだったらしいですが我が家は¥3,000くらい買込みました。それでも外食するより断然安い!!私達夫婦はよく食べます。


旦那さんは昼から以前買っていたお高いワインを開けて優雅なランチタイムとなりました。私も早く飲みたいです。仕事が始まったら本格的に断乳するつもりなのでノンアルコールビールの日々もあとちょっとです。


相変わらず美味しかったのと、お店へのエールもこめてGW中にまた買いに行くつもりです。今日は写真を撮り忘れたので次回は写真をアップしたいと思います。


私達夫婦は付き合っていた頃からずっと、毎年GWを1年で一番大事にしています。

仕事があったりで当日会えないことも多い誕生日やクリスマスは前後の休日に美味しいものを食べに行くくらいで、かなり適当に済ませています。サプライズプレゼント派では無いので一緒に買いに行きますし、結婚してからは余計グダグタになってます。


それに比べてGWはお互いがっつり休みなのです。しかも祭りやらがあるので毎年GWは昼間は食べ歩き、夜は美味しいお店で更に食べる!というのがお決まりのコースでした。昼間からビール、日本酒を飲みながらご当地グルメの出店を食べ歩くのが至高の楽しみです。


昨年は臨月でしたし、色々バタバタしていたので祭りには行きませんでしたが、GW中は毎日のように外食してました。

元々外食が好きでしょっちゅう外食してますが、いつも以上にはっちゃけてお金を費やすのがGWなのです。


夫婦二人で新しいお店を開拓したり、美味しいものを食べ飲みするのが一番の幸せです。お互い食の趣味がこんなに合う人はいないので大事な食べ飲み仲間なのです。

私の実家は薄味・無難な食べ物派・甘党です。私も実家の味付けは好きだし、無難派で甘党ですが、旦那さんが好きな濃味・珍味・辛いものも大好きです。何でも好き…というわけでは無いのですが、メニュー選びでは旦那さんとドンピシャで一致します。食の趣味が合うのは長続きの秘訣だと思います。


koto子ちゃんが産まれてからは夜の外食はなかなか難しくなりましたが、ランチや夕方から近所での外食は産後2ヶ月目に実家から戻ってきてすぐからしてました。

流石に小さい子ども連れで食べ歩きは難しいね…とは話していましたがまさかのコロナ。ここまで大事になるとは1月の時には想像してませんでした。


4/30からだった慣らし保育予定も登園自粛期間なので5/7からに変更しました。ただ、自粛期間延長もありそうですし、自己防衛的にもギリギリまで保育園はやめとくべきか悩みます。私の5/13からの仕事復帰は確定なので、旦那さんの振替休日や有給を上手に使ったり、母に頼らせてもらったりしたいと思います。


早く収束して、今までのような日常に戻りたいですね。

性格は人見知りが激しい内弁慶です

こんにちは。

kotokotoです。


本日11か月の乳児検診に行ってきました。

先月の時点で月曜に予約していたのですが、あまりの寒波&雨で延期することにし、人が少ない日時で予約を取り直しました。


元々予防接種や検診を優先する時間帯があるのですが、コロナの影響で完全予約制&待合個室対応となっていました。

その為、着いてすぐに個室に案内され、問診票記入し終えたらすぐ検診出来ました。


抱っこ紐を外した時点でkoto子ちゃんは大号泣。まだ何もしてないよ。


自費でスクリーニング検査という目の検査から受けました。抱っこした状態でカメラみたいな機械を見つめさせるだけでしたが、しがみついて泣くkoto子ちゃんに看護師さんが写真館のお姉さんのようにオモチャで気を引きながら頑張って下さいました。


次に裸にして体重と身長測定。

これまた大号泣しながら身体をよじるkoto子さん。なんとか計測した結果、体重8.5kg、身長70.5cmという順調な標準体型です。


最後は先生からのヒアリング&心音チェックでした。成長具合は順調ですし、特に気になる点は無いのでサクサク終わりました。唯一軽度なミルクアレルギーの為、断乳した場合の対応だけ相談しましたが、今のところ軽度なので牛乳かフォローアップミルクを試してみようか…程度で終わりました。完璧断乳まではしばらくかかりそうです。


終始号泣していたkoto子ちゃんですが、帰宅してお茶とバナナを与え、やっといつもの天使に戻りました。


病院だから泣くのもあるかもしれませんが、生後5か月くらいからずっと、知らない人に軽く声掛けられても泣くので…人見知り期とかではなく性格なんだと思います。

私も小さい頃ものすごい人見知りで、『誰だこれ…』『何で知らない人が笑いかけてくるのか…』『何故面白くないのに笑わなきゃいけないのか…』と考えていたのを覚えているので、多分そう思ってるんだと推測してます。


こんなので保育園大丈夫か?と思わないでも無いですが、私も幼稚園が嫌で仕方なかったけど行ったら楽しかった記憶があるので多分慣れたらなんとかなるでしょう。


慣らし保育期間くらいでは慣れない気がするし、コロナで登園自粛要請も出てるので、仕事復帰ギリギリまで粘ってから保育園デビューするか悩みます。夫婦共にテレワーク出来ない&コロナで仕事が無くなる仕事では無いので、有給と実母に頼りたいと思います。

ベビーの目線での階段

こんにちは。

kotokotoです。


最近koto子ちゃんのブームは一人立ちと階段です。

先月の後半から一人で何も掴まらずに立てるようになり、今では気付けば一人立ちしてドヤ顔してます。掴まり歩きは出来ているので、一人歩きもあっという間なんでしょうね…


また、我が家はリビング扉を開けたら玄関と2階への階段があります。ちょっと前までは階段下に置いてあるハーバリウムに突進していましたが、階段の存在に気が付いたらしく、階段を登ることに夢中になっています。玄関も降りたら危ない&汚いのでしばらくは階段だけを見ていてほしいです。


まだ流石に階段登りは危ないので、後ろで手を構えてガードしながら見守るようにしていたのですが、先日旦那さんが見ていた時に前にコケて上の歯で口の中を切って出血してしまいました。初めての出血に本人も大人も慌てましたが、口の中だったのですぐ血も止まり、離乳食を食べるのも痛くなさそうだったのが幸いでした


階段を上がる姿がとても楽しそうで誇らしげなので、全面禁止にはせずに、両脇の下に手を添えて前以上に気をつけながら一緒に階段を上がるようになりました。

子ども目線で階段を見上げたり下を見ると…めちゃくちゃ高くて恐いです。私は高所恐怖症なので子ども視点の階段は結構ソワソワした気分になります。


階段下と上にガードを付けた方が良いのかもしれませんが、今のところは一人で扉を開けられないので大人が注意して見ていれば大丈夫そうです。

階段は大人と一緒じゃないとダメ、ということがしっかり教えていきますが、理解するより先に扉を開けられるようになってしまったらガードをつけようと思います。

保育園の入園説明会

こんにちは。

kotokotoです。


先日保育園の入園説明会に行ってきました。

コロナの影響もあり、事前に資料が送られてきて自由参加になっていましたがマスクして参加しました。


服装や持ち物に地味に悩んだ結果、普段着(薄手のニットとGパンにスニーカー)で文房具とスリッパを持参しました。なんとなくGパンは避けたいのですが、産前のズボンが全滅しておりまして…元々ピッタリ目の服が好きなのでほとんど買い直さなきゃマズイかもしれません。

ちなみにスリッパは準備されてたのでいらなかったです。


開始20分前に到着したところ、先客は1組でした。

私が提出書類に書いて無いところがあったのでその場でせっせと書いていたところ、続々と入ってこられました。


0歳クラスで固まって座ったところ、女の子はkoto子ちゃんだけで、男の子が3人いました。保育士さんに確認したら、説明会欠席が2名いるので0歳クラスは全部で6人、女の子もいるそうです。


男の子の1人がお向かいさんのお子さんだったのでびっくりしました。挨拶はするけどあまりご近所さんと立ち話とかしないので、同じ保育園になったとは知らなかったのです。情報収集能力が欲しいです。


説明会はざっとしおりの項目だけ読み上げて、30分くらいで終わりました。

購入リストを提出して、その場で軽く個人面談が終わった人から帰って行きました。


私は聞きたいことがいくつかあったので最後に質問して帰りましたが、全体的にさくっと終わりました。


koto子ちゃんが通うことになる保育園は手作り準備品も無いし、ロンパースやスカート付レギンスも大丈夫という緩さでした。私立だからですかね?楽で助かります。


他の方は4/1から慣らし保育ということでしたが、koto子ちゃんは4/30から慣らし保育です。


あとちょっと家でべったり過ごしたいと思います。


育休明けの制服問題

こんにちは。

kotokotoです。


5月から仕事復帰することが決まり、先日ようやく産後初の制服の試着をしました。


産後すぐに産前のズボンを履こうとしたら腰で引っかかってしまい、体重は減っても体型はすぐに戻らないとはこのことか… と、明らかに骨盤の位置が違うことを実感しました。


その後しばらくしてから、いつも買う店(細身キレイ系)で大学生以来のGパンを購入して履くことが出来ていたので大分体型も戻ってきたのかな?とは思いつつ、職場の制服は見て見ぬふりを続けておりました。


結果から言うと着れました。

ただしギリギリ…


上は全然変わって無いのでシャツとベストは試着せず、スカートとズボンだけ履いてみました。


同じサイズなんですが、元々タイトスカートの方が作りが小さく、ズボンがゆったりしています。産前もちょっと太ったな?という時はズボンばかり履いていました。ちなみに妊娠発覚後は締め付ける服自体気持ち悪くなったので速攻でマタニティ制服(ワンピース)を本部に借りました。


スカートは想像通りのキツさだったのですが、ズボンが予想していたよりギリギリでした。

何が違うって腰の部分が張ってるんですよね…あとお腹の肉が思っていたよりふにゃふにゃで服に乗る…


若い時は体にぴったりの服の方がカッコいいですが、アラサーになるとある程度ゆとりがある方が色んな意味で良さそうです。


とはいえ、制服は貸与なんですが交換とかは無いので、サイズ変更時は新しく追加購入というになります。数年に一度の新しい制服貸与時にはサイズ変更出来るのですが…前回ワンサイズ上げとけば良かったです。次のタイミング的にあとちょっとのはず…


履けないことは無かったので、あと2カ月で身体を少し締めれるよう筋トレ始めました。

キャリーオンの服届きました

こんにちは。

kotokotoです。


昨日キャリーオンで注文した服が届きました。3/18の夜に注文して3/20のお昼に届いたのでめちゃ早かったです。


紙袋で届きました↓

f:id:skashi71:20200321130800j:plain

私は注文してすぐに追加注文したので袋は二つに分かれてますが同時に届きました。


中身は↓

f:id:skashi71:20200321130938j:plain

合計6点 ¥4,900-¥300(新規登録pt使用)=¥4,600


f:id:skashi71:20200321130921j:plain

合計6点 ¥4,200-¥880(20%クーポン使用)-¥40(pt使用)=¥3,320


全部で12点 ¥7,920でした。

最初からクーポンコード使用してまとめて買えば¥6,980になったのに…確認不足で損しました。


すぐに開封して中身をチェックしました。

全部☆3で毛羽立ちや使用感有りになってるものを買いましたが…めちゃくちゃキレイな状態に感動しました。手で持って近くで見たら何回か洗ったな…と分かるレベルの毛羽立ちや使用感です。ヨレも無いので私からしたらかなり新品に近いです。

古着屋さんなどで見ると服が重なりあったり、人が手に取るから店にあるものはヨレたりしてくるのでしょうか?こちらは1枚ずつ丁寧に包まれているので古着感がありませんでした。


ちなみに開封後の写真が↓

f:id:skashi71:20200321132808j:plain

f:id:skashi71:20200321132829j:plain

こんな感じでした。


5月は大人なら半袖にカーディガンとかで調整しますが、保育園ではカーディガン微妙かな?と思います。では長袖なのか半袖なのか…とりあえず秋もサイズ80のはずなので長袖を多く買いました。半袖はとりあえずお下がりもあるし、追加で買い足すことにします。ズボンも今ある分と今回で足りるのか…足りなかったら評判が良いユニクロで買います。


キャリーオンで子ども服注文しました

 

こんにちは。

kotokotoです。

 

保育園入園準備は来週の説明会以降にしようと思っていましたが、とりあえず服が足りないのは確実です。

 

koto子ちゃんは今サイズ70がぴったりくらいですが、割と発育良い方なので今から必要なのは80です。

親戚から頂いた服と母が買ってくれた服ばかりで、実は私が買ったのはインナーとパジャマくらいです。

母が買ってくれた服はロンパースばかりで、親戚から頂いた服でサイズ80の長袖は2枚…

 

見学の時に確認しませんでしたが、保育園ってロンパースNG多いみたいですね。ネンネ期は良いとして、0歳クラスとはいえ入園時は1歳のkoto子ちゃんは…ダメでしょうね。NGじゃないとしても、私でさえ着替えさせにくいから最近面倒なのに忙しい保育士さん的には嫌でしょうね。

 

というわけで、今ある服を確認したら…

長袖ロンパース×6

長袖ロンパース(足無)×2

パジャマ使用×6

長袖Tシャツ×2

ズボン×3

冬ズボン×1

ブルマ×2

下着(長袖ロンパース足無かタンクトップロンパース)数枚

 

全然足りない!!

だって買ってないからね!!

 

枚数はある感じに見えますが保育園向きでは無いし、何よりこれらは今(3月)まで着てる服なので、4/30から保育園のkoto子ちゃんには暑い服もあります。

 

それを踏まえたら保育園に使える服が↓

長袖Tシャツ×2

ズボン×3

しかありません。

夏のTシャツはもうちょいありますが、5月にはまだ早い薄さ(キャミとか)ばかりです。

 

下着もお腹出ちゃうからロンパースにしてたので普通のタンクトップか半袖タイプを追加購入は決定です。

 

下着は新品買うとして、服は今の時期定価ばかりだし、西松屋でもまだ冬物ばかり…

 

西松屋で唯一買った冬用服はすぐ毛玉できたのでやはり安かろう悪かろうですね。母や親戚がくれた服はほとんどブランドものなので強いです。BEBE率が高いですが、ミキハウスのズボンがめちゃくちゃ履かせやすいです。やはり値ほどです。

 

というわけで、どこで追加購入するか悩んでたYouTubeで『キャリーオン』で購入した服を紹介してる動画を発見しました。

 

キャリーオン…知らなかったのですぐ検索しました。簡単にいえばブランド古着のネット通販でした。

安いし、多いし、口コミも良し。

楽天ベルメゾンで買うか悩んでましたが、実物を見ないとちょっと不安なのがネット通販。その点、知ってるブランドならなんとなくデザインや質感や丈夫さが分かるのが良いです。

 

とりあえず枚数が必要なのに、店に買いに行くとお値段的にも日和ってしまうのでキャリーオンで買ってみることにしました。

 

保育園に来て行く服、前日の服、翌日の服、保育園着替えストックを仮に3セットとして…

長袖Tシャツ×6

ズボン×6

下着×6

となります。足りなかったら買い足すとしても最低限これだけは必要です。

 

吟味して昨晩注文したので、到着したらまたブログに挙げたいと思います。

 

ちなみに新規会員登録した時に300pt(=300円)付いたので使用しましたが、クーポン利用は深く考えずに流してました。

しかし…注文した後にキャリーオンで購入した方のブログを見てたら

  • クーポンコード「invite20」を入力で20%OFF

という情報が!!

きちんと調べれば良かった…と後悔した結果追加購入しちゃいました。最初の購入は半袖が多かったので、5月ならまだ長袖も使うと思い直した結果でもあります。

 

到着が待ち遠しいです。

 

配属先が決まりました

 

こんにちは。

kotokotoです。

 

ブログサボりまくりですね。

細々続けたいと思います。

 

さて、先日会社の人事異動があったようで、5月に復帰予定の私の配属先も決まりました。

 

距離的には家から2番目に近い店舗ですが、電車だけでなくバスを使わないといけないのが難点です。

 

1時間だけ時短にして9時〜17時勤務にするつもりだったんですが、バスの時刻表的に難しいことが判明したので8時30分〜16時30分勤務にしたいと上司に伝えました。

 

家から保育園まで約12分。最初はベビーカーで通うつもりです。(ベビーカーは預かってもらえるとのこと)もうちょい大きくなってきたら…自転車?ママチャリを買うか悩み中です。

保育園見学の際に保育園に預ける時間を確認したら大体5分以内とのことでしたが…ビル型保育園なのでエレベーターで教室まで行って荷物片付けて…多く見積って10分かな?

保育園から駅は2分くらいですが信号踏まえて5分。

乗りたい電車は7:40なので家を7:10に出ることを目標にしたら…6時起きでは厳しいかもです。私だけなら余裕ですがkoto子ちゃんの朝ごはん時間やら色々考えたら…

慣れるまではちょっとだけ早起きしないといけなさそうです。

 

帰りもバスの時間が17時過ぎのしか無いので、なんだかんだ家に着くのは18時くらいになりそうです。

 

距離的には近い方ですが電車1本でいけるとこの方が良かったです。仕方ない。

 

とはいえ、メンバーを確認したら私が新人の時に指導してくれた方が上司だし、前に一緒に働いたことがある時短の先輩や私が指導した後輩もいるのでかなり心強いです。

 

ゆったり生活を今のうちに満喫します。